チャンスと思った時には既に終わっている

同じ力なら下を使う。

と言われている息子。

1年坊主の今が1番のチャンス。

1つ下が入ってくる来年は既に崖っぷち。


同学年が少なく該当学年での試合ができない今年。
トップチームで実践重ねて入ってくる後輩に並ばれない為に、今何をするか。

まだ1年だからと思っていたら、3年間が終わる。
実際、まだ入学したばかりと思っていたら、もう夏休み。

夏明けからの勝負の大勢は、もう決する。


勝負は平等には始まらない。
如何に良い準備をするか。

スタートラインに着いたとき、どれだけ差を着けれているか。


U12トレセンの勝負はU11で決していた様に。

これから先は、どんどん小さく狭い関門ばかり。

サッカーに限らず受験も就職も、有りもしない差を作られて評価されるばかり。

満足したら終わり。
腐っても終わり。


ここからは負けない気持ち。
今の自分だけでなく、先の自分にも負けない気持ちを持ち続けれるか。

自信を持って挑み結果に満足しない、謙虚さが問われる。



yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000