ガンジー
重要なのは行為そのものであって、
結果ではない。
行為が実を結ぶかどうかは、
自分の力でどうなるものではなく、
生きているうちにわかるとも限らない。
だが、正しいと信ずることを行いなさい。
結果がどう出るにせよ、
何もしなければ何の結果もないのだ。
- ガンジー -
あなたの夢は何か、
あなたが目的とするものは何か、
それさえしっかり持っているならば、
必ずや道は開かれるだろう。
- ガンジー -
もし、私にユーモアがなければ、
これほど長く苦しい戦いには
耐えられなかったでしょう。
- ガンジー -
最高の道徳とは、
不断に他人への奉仕、
人類への愛のために働くことである。
- ガンジー -
弱い者ほど相手を許すことができない。
許すということは、
強さの証だ。
- ガンジー -
怒りは酸のようなもので、
注ぐものにも増して、
その器に大きな害を与える。
- ガンジー -
喜びとは、
勝利それ自体にではなく、
途中の戦い、努力、
苦闘の中にある。
- ガンジー -
臆病者は数の力を喜ぶ。
しかし、勇敢なる精神をもつ者は、
一人戦うことを誇りとする。
- ガンジー -
臆病な者は愛を表明することができない。
愛を表明するとは勇敢さの現れである。
- ガンジー -
もし、過ちを犯す自由がないのならば、
自由を持つ価値はない。
- ガンジー -
万人の福利を願うことが
自らの福利につながる。
自分や自分の所属する小社会のみの
福利を願う人は利己的であって、
そうすることは、
けっしてその人のためにはならない。
- ガンジー -
友の幸福のためにどれだけ尽くしているか、
そこに人間の偉大さを測る物差しがある。
- ガンジー -
自分が行動したことすべては
取るに足らないことかもしれない。
しかし、行動したという
そのことが重要なのである。
- ガンジー -
たとえ一人になろうとも、
全世界に立ち向かい給え!
世界から血走った眼で睨まれようとも、
君は真っ向から世界を見すえるのだ。
恐れてはならない。
君の心に響く、
小さな声を信じ給え!
- ガンジー -
目的を見つけよ。
手段は後からついてくる。
- ガンジー -
0コメント