卒園卒業旅行記19
我が家が再合流したのが9時30分。
USJに再入場してから約90分。
昨日なら90分待ちは短い方。
昨日なら空飛ぶ犬っころ待ってる時間で、今朝は本懐を遂げれた我が家。
そして
ここは銭の国だと気付いた2DAYS最終日。
オフィシャルホテルに泊まってアーリーパークインしたらこうも快適なのか!
エクスプレスパスも持ってたら優先的にアトラクション乗れるもんな。
エクスプレスパスがエクスプレスパス混雑してましたけど。それでも一般チケットより優遇されてますからねぇ。
我が家に銭はありません。
数年越しの思いで来たUSJ。
ダブる卒業旅行だから無理したUSJ。
ここに来るために妻はどれ程の内職をしたことか・・。
帰宅後何週間梅干ご飯が続くことか・・・。
我が家は、別料金のエクスプレスパスも買っておりません。
実際は買い忘れではありますが、買ってない事に気付いたのがJTB入場引換券をホテルで2DAYSパスに引きかえた時。
しかし我が家からは文句も出ませんでした。
エクスプレスパス買わずに、長蛇の列に並ぶと言う時間労働で得たお金で、お土産を買おう!
列に並ぶのは、パートなんだ!と遊びに来たUSJで労働意欲にかられた我が家。
夢の国であるはずのアミューズメントパークで時間労働も苦にしない覚悟の我が家。
4人家族旅行にも関わらず、ホテル宿泊も新幹線も3人分で来た我が家。
家族一丸で娘1人分の旅費を浮かせた我が家。
1日目昼食は高いパーク内ではなくパーク外での昼食で済ませた我が家。
その昼食を、マックではなくモスにしたのが些細な贅沢な我が家。
キャラメルの良い匂いに誘われて並んだポップコーン屋。
娘がミニオンの入れ物ぶら下げて歩くのも可愛いかもww。
ミニオンが何かよく知らないけど思い出になるかもと並んだポップコーン屋。
ミニオン入れ付ポップコーン3200ミニオン。
使い捨てカップポップコーン340ミニオン。
注)1ミニオンは1円と換算すると計算しやすいかと思います。
ミニオンよりうちの娘っこの方が可愛いから!
340ミニオンのください!と言うのに迷いのない我が家。
貧乏はするもんじゃなく、嗜むものだ(古今亭志ん生)
0コメント