卒園卒業旅行記9
最後まで楽しんだUSJ1日目。
お泊まりはオフィシャルホテル近鉄。
徒歩5分のホテルがこうも楽かと痛感。
しかしホテル近鉄がまた分かりづらい。
何が分かりづらいかと言うと
外観が分かりづらい。
ユニバーサル・シティ内に有るから仕方ないのか、大阪だから仕方ないのか
とにかく外観がケバケバしい。
隣接のキャラクターショップや回転寿司屋だカフェだに負けず劣らずの
ケバケバシしさ。
入口にクッキーモンスターが立ってるのは仕方ないとして、なぜ「近鉄」の文字をローマ字筆記体にするかな?
ローマ字筆記体でkintetuのネオンサインが
逆に周りのケバケバしさと完全にマッチして、ここがなに屋だか分かりゃしない。
しかし!
外観がケバケバシイからと言って!
大阪だからと言って!
まさか大阪ユニバーサルスタジオオフィシャルホテルのスタッフに
「はい!どーもー!お疲れ様!どやった?USJ!自分等USJ行ったんちゃうん?そやろ?行ったんやろ?USJ。どやった?楽しかった?そやろ?楽しかったやろ!USJはニッポン1のアミューズメントやさかいな!最高やで!で、自分等何泊していくん?まさか、一泊だけとかサミシイ事言わんやろうなあ?一泊とか言わんと、飽きるまで泊まって行きいや!な!そうしいや!USJは明日も明後日もあるさかいな!まあええから!ええから!荷物貸しいや!わてが運ぶさかい!」
なんて言われる筈もなくロビーは静かでした。
チェックインを済ませにカウンターへ。
そこでロビースタッフのお姉さんに言われたある言葉。
もしかしたら。
これを書いたら大変な事になるかも知れない。
スパイダーマンがジョーズに乗って魔法の杖で私を消しに来るかも知れない。
そんな重大な事、ここで書いて良いのだろうか?
ダメな気がする。
ダメな気がする。
ダメな気がするんだあああ!
0コメント