卒園卒業旅行記3

ホグワーツでのファーストアトラクションは、バタービール。

入口傍に大きな酒樽が置いてある辺り、買わされてる感十分ですが、そこは言うまい。

バタービールの列に並び「どんな味だろね」と盛り上がった我が家族も

ビアジョッキ付1,100円、使い捨てカップ600円と聞き、魔法学校の酔いが早くも醒める。


確か劇中ではそんなに美味くないバタービール。

不味いバタービールに4人分4,000円以上かけるのはどうなんだ?と1つを家族4人で分け合う1杯のカケソバ作戦に打って出た我が家族。

それでもビアジョッキ付にしたのは、やっぱり魔法に罹っていたのかも知れません。


バタービールのお味。

男子2人美味い!

女子二人・・・。


泡を口に着けての記念撮影で盛り上がり、手に残った未洗浄のビアジョッキの処理に盛り下がりつつ、先ずは片っ端からお店に飛び込みます。


兎にも角にも、カエルチョコ・百味ビーンズは外せない。

ストロングミント?出てきたような気がする。

なにこのグミ?あったっけ?

キャンディ?ん?

なに?このお菓子・・?


我が家はハナクソ味レベルのハリポタニワカファン。


ああ、ダンブルドア校長

「正しき事と容易き事の選択を迫られるじゃろう」

と言うあなたの言葉の重さを知りました。


ハリーポッターな感じならOKと容易き事の選択をし、次のお店へ。


4寮グッズ!

ローブカッコイイ!

クイッチのボール欲しい!

羽ペン!

フクロウ!

ニ、ニンバス2000!


数あるグッズの中でも欲しいのは

御多分に漏れずグリフィンドールもの。

ちょっとネタ的にスリザリンも面白いかぁ。

ハッフルパフなぁ・・。

レイブンクロー?1番印象薄いなぁ・・。

と思いながら手に取ったレイブンクローグッズのシンボルが烏・・。

烏!レイヴン?クロー?カラス!!?


烏好きなんです私。

俄然レイブンクロー好きになって仕舞いました。


ますますニワカファンの泥沼に嵌ります。

これも名前を言ってはイケないアノ人の呪いでしょうか?


それでも流石にローブはね。

高いわ。

どうせいなら杖が欲しい。


ああ、ゴリンゴッツに知らぬ間に大金が溜まってないかなぁ。

俺はこの子達に大金残せるかな?っとショッパイ思いを抱きながら

魔法の杖を探しに行くのでした。





yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000