19
2018 年8月も今日で終わり。
年の初めに立てた年目標。
挫折した事もあれば、継続している事もあり。
その中で、毎月1冊以上の読書。
8ヶ月を経て19冊読破。
良いペース。
読んだジャンルに好みが如実に現れてはいるものの、まあまあか。
気の赴くまま読み過して来たが、購入しながら全くの未読が1冊、途中で投げ出しているのが3冊、一度読破したが読み返しを途中止めしているのが2冊、新たに購入したいのが多数。
さて次はどうするか。
未読に手を付けるか、途中止めを再開するか。
はたまた山怪の弐、いやいや竹内謙礼、そろそろ新ジャンル。
魍魎の匣、司馬遼太郎、、管理会計。
ん〜悩ましい。
0コメント