香川ジャパン

日本対セネガル。
どうも香川の評価が高い。

解説者の間で香川真司の評価がすこぶる高い。

同じ試合を見た感想が、余りにも違うので、香川真司が凄いと言う先入観を持って録画放送を見た。
 
結果から言えば、つまらな過ぎて前半保たずに寝てしまった。
 
 
確かに、ギャップに入りボールを貰っている香川真司。
しかし、別にオフの動きの質の良さでギャップを作っている訳でなく、単純にバイタルに居ない香川真司へのマークが緩いだけ。
 
単純にターンからスムーズに前を向けてる香川真司。
しかし単純にミドルサードに落ちてボールを貰ってあるから、なだけ。
 
マークの緩いミドルサードで緩い縦パス受けて前を向く。
 
絶賛するプレーか?
 
 
確かに良い形でボールを持って前を向けてる香川真司。
が、その後は決定的な仕事はしてない。
 
ドリブルから仕掛ける訳でなく、急所を突くラストパス狙うわけでなく。
 
マークの緩いミドルサードで無難なつなぎ役をした香川真司が、絶賛される訳が分からない。
 
急所を狙い続けた柴崎岳の方が効いている。
サイドでハードワークしたか酒井の方が効いている。
球際厳しくチャレンジした原口の方が効いている。
アンカーで危ないスペースを消した長谷部の方が効いている。

 
香川真司?
 
 
どうもハリルホジッチ解任からの、サッカー評論家と言われる協会御用芸人が、気持ち悪い。
 
都並 城 北沢 前園はお腹いっぱい。

福西や藤田俊哉は好きな解説者だったのだが、ん〜。

逆に野人岡野の解説が面白い。
師匠 鈴木隆行の解説も良い。
元日本代表監督岡田さんの解説はリアリストなアナリストな感じで1番好きだ。
 
  
ハリルホジッチ解任にはスポンサーの意向がかなり強いと言う憶測があったが、ん〜。
香川真司なあ。
 
日本の10番に求めるモノが、無難なボール運び役で良いのだろうか?


yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000