格の違い
まだまだ徳の低き何党だかも忘れた小西ひろゆき氏のツイートに対する河野外務大臣の返し。
写真撮る時に相手の「格」を考えて撮っている人もいるんだ。疲れそう。 https://t.co/LnsDhctiiQ
— 河野太郎 (@konotarogomame) January 31, 2018
河野外相の「ツイッター外交」、海外メディアが注目https://t.co/X1jBoRK4O8
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) January 31, 2018
河野大臣は馬鹿ではないのか。相手は中国政府の報道官に過ぎない。外交交渉の相手ですらない格下の人物だ。その人物とニヤケ顔でツーショットを撮るのは外交ではなく中国への「朝貢」だ。そんなことも分からないのか。。
弘法大師もこう言っておられるとか。
衆生の心清浄なるときはすなわち仏を見
もし心不浄なるときはすなわち仏を見ず。
余りにも阿呆らしく気枯れるので今国会は見ていませんが、それでも漏れ伝わる不毛なやり取り。
いまだ打倒安部内閣と憤る輩様へ。
痛狂は酔わざるを笑い、酷睡は覚者を嘲る。
なにとぞ、本来の国会議員の本懐を遂げて頂きたいものです。
0コメント