反省と後悔

常日頃、「反省はします。でも、後悔はありません」と言っている。
常日頃、「反省はしなさい。でも、後悔なんて必要ない」と言っている。
 
省みて正す事は必要だが、後で悔む事には意味が無いと思っていた。
 
 
ここまでの人生を振り返り反省ばかり。
恥ずかしい事、無知だった事、幼かった事、足りなかった事、失敗ばかりの人生だがそれでも後悔はなく、全ての時で、出来る限りの事はした。
その時その時で覚悟を持ってやって来た。
その時の最善手を打ってきた。

だからこそ、積み重ねた失敗に対して反省はするが、後悔はない。
 
と思って来たが、今、正直どうでも良くなった。
 
 
反省だろうが後悔だろうが、どうでも良くなった。
 
やった、そして、今がある
 
 
ただそれだけの事。
 
 
反省だろうが後悔だろうが同じ事。
反省しようが後悔しようが、やった事実は変わらない。
今の何が変わるわけでもない。
  
 

やった後悔は小さくなるが、やらなかった後悔は大きくなる
 
 
と言う好きな言葉があったのだが、これすら、やらないと言う行動をとっただけに今は見える。
 
 
やろうがやらまいが、今ある事が事の全て。
 
 
反省しようが後悔しようが、失敗だろうが成功だろうが
 
今が全て。
 
 
そして先は常に未知。
 
 
未知だからこそ、自由。
自由だからこそ、過去をどんな色にも染められる。

 
 
ここ何年か患ったモノが少しづつ解けてゆく。


 
 

yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000