手間暇一手間ヒトノテマ(3)

~ローズマリー~
 
 
我が家に住まう先住民。
ラベンダーとローズマリー。
我が家で迎える2回目の冬。
 
ベランダファームを開拓の前に、軒下のベランダリザベーションに移住して貰っていました。
 
 
先代に当るファーストネーションズを積雪で枯らす苦い苦い歴史を踏まえ、現役世代のネオファーストネーションズには、冬用リザベーションで越冬をお願いする習わし。
 
まあ2回目ですが。
 
 
越冬用とは言えただの軒下。
日当たりと風通しは悪い場所。
にも関わらず、春には沢山の花を咲かせてくれた春。
 
今年は何と、越冬地でローズマリーに花が咲いたのです。
 
う~ん。
オッチョコチョイなヤツとは思わず、ローズマリーが喜んでいると言う事にして置きましょう。
 
セカンドネーションズのタイムも、移植後経過は順調な様子。
 

 

 

~続く~

yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000