文科省事務次官のレベル

前川氏は設置審が答申で課題として示した「留意事項」にも触れ「定年間近の教員が多い。(最初に入学する学生の)卒業前に先生が辞めるのなら無責任だ」と強調。「博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」と加計学園の教育体制に疑問を投げかけた。
  〜記事抜粋〜
 
記事にある前川氏とは、元文科省事務次官で貧困調査官の前川助平もとい。
前川喜平氏であるが、この元天下り斡旋事務次官の言われる「博士課程もないのに云々」に着いては、慶応の教授と明治の准教授がこうツイートされているのだが。


 
前川貧困調査官と毎日新聞のなんと言うか、間抜けさと言うかバカさと言うか無能さと言うか、なんと罵倒しても、どんな罵詈雑言でも表現しきれないこの阿呆さ加減。
 
1次ソースに簡単にアクセス出来て、多種多様な知識が転がってるネット社会で、何やってんだ毎日喜平は?

yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000