子供を守れるからこそのイクメン



俺は子供の安全の為に、ラッシュアワーになんか子供連れて乗らない。

他人の子供がラッシュアワーで泣いてたら、怖くて助けたくてソワソワするから、我が子を親の都合でラッシュアワーになんか載せない。
遅刻してでも時間をづらすし、どうしてもラッシュアワーの時間に移動しないといけないなら、タクシーを使う。

我が子を護るのは他の誰かではなく、親たる自分自身。

我が子の安全の為には、何を犠牲にしても、危うきには近づかず。


言葉も覚束無い歩みも覚束無い小さい子供をベビーカーに乗せて、ゴールデンウイーク真っ只中のテーマパークに連れて行く気が知れない。

子供の為にと言うなら、人混みで何が起こるか解らない中にわざわざ行かず、子供の為に休みを取って比較的安全な人の少ない日を選ぶ。

大事な我が子の安全に対して自らが行動し責任を果たす前に、社会や世間に我が子の安全を託すのはイクメンに非ず。

ただのワガママ。


yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000