SNSの部分をマスコミに置き換えてみる


マナーは勿論ある。

思想の自由・言論の自由は、相互理解・相互尊重の上に成り立つ。

そのマナーが守られないのであれば、個人的意見であれ罰則も致し方ないとは思われる。

が。

SNSと既存マスコミの違いは何だろうか?

情報発信力の大小っと言う意味では、未だ既存マスコミの方が遙かに上。

しかし、既存マスコミがマスコミとしての地位から発せられた誤報と、個人の発する私見思想と、どちらが社会的道義・社会的責任が大きいのだろうか?

どちらを規制しなければならないのだろうか?

どちらが社会的責任が大きいのだろうか?



ブロガーに影響力で負ける既存マスコミ。


政治家に口利きでもお願いしたのだろうか?

金だかこんにゃくだか持って。


怪しい怪しい。


yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000