過労死してしまうほどの仕事を特定のものが抱えてしまうのが問題
今日の国会でも、民進党の大西健介議員が熱弁してましたがね。
45時間だぁ100時間だぁ。
特定の職種だの穴がある法案でどうのこうの。
大西 健介(民進)それ無駄!
過労死の防止に労働時間の法整備して、過労死ラインを一元化なんて、どれ程の役に立つのか?
過労死の原因は!
過労死するほどの仕事を、特定の者が抱えている事でしょ?
労働時間が何時間ならいいとかダメだとかじゃないのよ。
時間の議論なんて無駄。
残業を何時間以内にしなさいと指導する事の無駄。
指導するなら、過労死の出ない雇用をする様にする事。
過労死の出ない様に人員配置する事。
利益追求だけではなく、人命尊重・人材育成社会を形成して行く事。
雇用量・労働者の質・人事の質・経営者の質の改善こそ、過労死撲滅に繋がる。
労働時間だけに焦点当てる事が、過労社会の増長に繋がる。
0コメント