青はヒラリー、NOが非難声明

トランプの入国拒否の大統領令に違憲だと非難を上げた15州。

民主主義の国ですから、この15州の意見も重要な民意。


問題はそれを然も、全体的で主流で正義の様に、報道する姿勢。


大統領選挙戦でヒラリーが勝った州と、大統領令に非難を上げた州を重ねると、ほおらと言う結果。


反対も良し、賛成もよし。


それの意見を投票した選挙。

結果のトランプ大統領。


トランプ負ける!トランプ負ける!の世論だと報じた結果の、トランプ大統領。


大統領令で連日マスコミが賑わしてるのと、同じ事ですよね?


ニュースが非難しているから、どこぞの長官が非難しているからで判断するのではなく、どの様な経緯や、思惑があって、どんな層が、どんな資質の集団の意見なのか、自分で吟味しないと。

個人の意識思想なんて、いくらでも、コントロール出来ますからね。


声がデカいのと、多数は、違いますよ。

多数が必ず正解も違いますけど。


ニュース見た。新聞読んだだけで悦ってたら、損しまっせ。

報道マスコミなんて所詮は営利企業。

ニュースでお金儲けする会社なんですから。



因みに、アイオワは52%対42%でトランプが勝った州。

ペンシルベニアは49%対48%でトランプが勝った州。

赤でNOよりも、青で無印の方が多いのも、一つのポイントかな?



因みに2。

個人的には、入国拒否の大統領令について。

人道的には反対、しかし、国の安全を保障する最高責任者の行為としては、賛成。

大統領が公約通りに実行しているんだから、非はトランプではなく、選んだアメリカ自体にあるのに、アメリカがアメリカによりアメリカを罵ってるバカ騒ぎ。

対岸のこちらから、わざわざ馬鹿騒ぎに巻き込まれる必要もないのにねぇ。


yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000