共同通信の印象操作
やり方が汚いのよ共同通信。
先ずは見出し。
見出しは「米国第一」に懸念83%。
で、どこで聞いてるかと言うと、日本。
アホ!
日本から見て、アメリカのアメリカ第一主義は、懸念に決まっとる!
そして冒頭のグラフ。
単純にグラフの色のマジック。
膨張色の赤で下降を印象付けてますが、実際は支持率は上昇。
自分らの都合良い結果が出る様に意図的にアンケート調査方法を操作し、見出しでアピール。
それと印象付ける様に、自分らが都合良い結果を目に付く赤色で表現。
冒頭のグラフが不自然にならない様に、記事の最下層で、内閣支持率を記載。
詐欺の典型、深層心理使った印象操作手法ね。
これがお前らのやり方かあ!
使いなら使うで、もうちっと高度なの使えよ。
どうせい、メンタリストの書籍でも読んで使ったんだろうけどね。
あの本には、悪用厳禁って書いてませんでしたか?共同通信さん。
0コメント