偽が横行すれば本物の価値は上がる

どうするネットの「偽ニュース」日経新聞。

飛ばし、と言う言葉がある様に、そもそも既存メディアも確証得ない記事を書いてきた存在。

アメリカ大統領選予測しかり、東日本大震災直後のメルトダウン報道しかり、朝日新聞慰安婦報道しかり、松本サリン事件しかり。


ネットの偽ニュースと何が違うと言うのか?
残念な事に、偽ニュースの影響力と言う意味では、既存メディアの方が大きいのですが?

情報発信力の既得権益を脅かされた既存メディアの断末魔。


某掲示板で昔に言われた格言。

うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい ひろゆき


うそを嘘と見抜ける人が増えたからこその、新聞発行部数減少なんでしょうね。

yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000