ファッションセンターしまむら

ファッションセンターしまむらの革靴。

社会人。
品は足元で計られる。


ケンフォードから始まり、Paul Smithのビジネスシューズで粋がりし、永らくREGALを愛し、○オンのリーズナブルシューズを吐き捨てに至る。

結局は貧すれば鈍し、環境がお洒落も育む。

足元なんか誰も見ないんだもん!


父さんの革靴なんて、イオンで十分!
ビジネスシューズは消耗品!
使い捨ての合皮で十分!

・・・十分さ。


と思っていましたら、ファッションセンターしまむらにも革靴の取扱があるのを発見。

お値段は流石しまむら。
リーズナブルに5000円を切る値段。
しかも、本革。
表示を信じれば、国産本革。

イオンに執着する拘りなんぞ、あろう筈もなく、サッサとファッションセンターへ鞍替え。

雪の中の革靴。
しかも耐水してない本革だからと、暫く寝かしておりましたが、本日無事にデビュー。


履き心地は良いですよ。
一日履いて変な癖も着かないし。
耐久性は未知数なれど、イオンよりは好みです。


いよいよ、しまパトを辞めれんなあ。


yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000