正しく努力
息子に何度も聞かせた話。
努力も正しく努力しないと、それは無駄。
例えば、サッカーでレギュラーに成りたくて、毎朝毎晩、豆が破れるまで、バッティングの練習しても、それは無駄。
例えば、数学のテストで満点を狙って、寝る間も惜しんで、漢字を暗記しても、それは無駄。
正しく努力しないと、努力ではなく、無駄になる。
今している努力が正しいのか?の答えは、結果として現れる。
結果が共はないなら、その努力は無駄かも知れない。
少しでも成果が出ているなら、その努力は正解なのかも知れない。
昨日の正解は、今日の正解ではない。
自分を疑い、最善を求める。
強気かつ謙虚に。
息子に言い続けた言葉は、自分に問掛け続けた言葉。
このやり方は、正しいのか?
0コメント