この期に及んで

だから、配慮を求めるなら、先ずは、自らが配慮をしろと。


責任を全うせずに権利だけ主張する輩とは、信頼関係など築けないと。



この期に及んでまで


>「日本政府が釜山総領事館前の少女像に関して決定した措置に対し、

>非常に遺憾に思う」とする論評を発表した。

>「両国間の困難な問題があっても、両政府間の信頼関係を基礎に、

>韓日関係を引き続き発展させるべきだという点を改めて強調したい」


さも日本に非がある言い回し。


>「政経分離原則に反する日本政府の措置は大変遺憾だ」


何でしょうか?政経分離?

政治と経済の分離?

お宅様も、経済制裁されてませんでしたっけ?

対露に対して欧米諸国が行っている経済制裁は、何かの原則に反してますか?


政経分離ではなくて、政教分離の原則では?


合いも変わらずご都合の良い思考ですこと。


政教分離どころか、スポーツに政治を持ち込むお国柄ですものね。



コミニュケーションの基本は、相手にどう伝わったか。

自分が自分がでは、何も生まれません。

此方の善処も伝わらないからこその、今回の処置。



日本は、日韓合意通り、10億の拠出金を出してますし、像の撤去も再三再四要請した上での対応ですからねぇ。


今回は、アメリカさんも黙認の様ですしね。

行くとこまで行きますかね?


そもそもが彼の国の産業と日本の産業は、電子部品家電自動車と競合するところが多い訳で。

自国産業を守ろうと思えば、どういう方向になるべきか、お察しだと思うんですけどね。


さぁて、日本国内の報道各社に野党はどう反応しますかね?



yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000