息を吐くように嘘をつく蓮舫さん
>2011年、民主党はカジノ導入を成長戦略として考えていた。カジノ解禁に向けてつくられ>た資料は証拠として残っており、当時の行政改革担当大臣を調べるとなんと蓮舫氏。記者>はこの点について「蓮舫氏の方針が当時と変わったという理解でよろしいでしょうか?」>と質問する。
>これに対し、蓮舫氏は「カジノ解禁は当時たくさんあった規制改革案の一つにすぎない。>私がカジノ解禁について議員立法に力を入れたことはない。政府として一つの選択として>あったという程度の認識です」と回答した。
立場が変われば公言出来る内容が違うのは勿論ですし、その後の勉強の積み重ねで、主義主張が進化するのも良いじゃないですか。
ただ、この蓮舫なる人の場合は、自分の事は棚に上げ、その上、棚に上げた事すらシラバックレるから、嫌いなんですよね。
しかも、他人には厳しく、自分には甘い。
稲田防衛大臣の過去の発言と、大臣の今の発言が変わった事を、こう追及した舌の根も乾かぬ内の、シラバックレですからね。
政治家以前に、人としも資質がどうなのかと思う訳でありまして。
しかもですね。このような主張は御党の支持率に繋がると思えない訳でありますが、蓮舫代表は支持率UPに繋がると思ってやってらっしゃるところがですね、党首として如何なものかと思う訳であります。
0コメント