経済音痴?

今日の中国新聞1面。

10月からの経済予想が掲載されております。

保険料の値上げ・ATM手数料の値上げ・IT決済・厚生年金の制度変更などが掲載される中、赤福の値上げとか要る?

伊勢の方面の方には申し訳ないですが、赤福の値上げって紙面トップで公的年金制度や大手銀行統合に並んで報じられるほどの大事件か?

赤福の値上げは、そんなに日本経済に影響を与えるのか?


無理からに危機感を煽りたいのか?

逆に一服の清涼剤的ユーモアのつもりなのか?


斜め上過ぎて理解出来ん。

yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000