山怪 山人が語る不思議な話 田中康弘
ブッシュクラフトにド嵌り中の今夏前に読了した書籍。
著者が各地をフィールドワークして集めたリアルな話を著した作品。
体験談や聞いた話ですから、落ちがある訳ではありません。
怪の解説がある訳でもありません。
俺は見た!って言ってる人が言うんですよって話で、現代版遠野物語。
遠野物語と少々違うのは、山での怪異ばから集めてる処。
自分もブッシュクラフトと称して山に入る様になって、山の恐さが身に沁みました。
そして、山に感じる恐怖感、いや、畏怖の念は、人として持っておかねばならない感覚だと思います。
自然から離れ、暗闇を知らなくなった現代社会人が1番退化させてしまった感覚器だと思います。
煌々と煌めくLEDとオール電化で、家中から薄闇と火が消えました。
そして子供から、恐怖を感じ危険察知する能力がなくなりました。
文明は進化したかもしれませんが、生き物として退化した様に感じます。
何もない自然の中にこそ、すべてがある。
そう感じさせられる作品でした。
0コメント