セルフトーク

最近の息子の口癖。

俺、スゲー!
よっしゃ!俺天才!

ポジティブ セルフトーク をよく口にしている。

ポジティブセルフトーク自体は良いことで、有益だと思うのだけれど、メンタルコントロールのテクニックとしてではなく、無意識的に口にしているのが少々気にはなる。

無意識的に自己肯定しているのは、潜在意識的な承認欲求不満の現れか?
他者からの承認欲求が満たされないから、自己肯定を口にしているのか?

中学生。
多感で複雑な年頃。
扱いが難しい年頃だけに、アンタッチャブルとしないで、良い距離感取って並走してやらなきゃな。


yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000