出来ない事の中でも出来る事を

昨夜のワンデイフットサル。

いやぁ何も出来なかったw

走れない動けない。

そして何より、ボールが蹴れない・・。

完全に脳内イメージと体の動きが不一致。

体捌きのスピードだけじゃないく、足を振り上げる角度、踏み込む位置、振り足の速度、全てがイメージ通りに動かないので、ボールが蹴れない止めれない。

歳のせいと言い訳してる内に、衰える速度が年々から日に日に、にスピードアップしてますなぁ。


しかしそんな昨夜でも、なんと好評を得ていた所もあるそうでして・・・w


視てる人は視てますよねぇwwww



昨夜の私、試合中の指示出しとチームを盛り上げる声だしが抜群に良かったと、初めてお会いしたチームメイトの方から好評を得てたらしい。



賑やかしと口先三寸が褒められましたw



もうね動けないから、ボールに触りたくない。でも試合には出たい。

だからCB(フットサルだからフィクソ。しかもCBじゃなくてスイパー)の位置に陣取り、あそこが危ない、ここをマークと口だけ出して訳です。


自分がヘマするから他人様の失敗なんて責められない。

だから盛り上げて盛り上げて、よしんば俺のミスも見逃しての気持ちで盛り上げていた訳です。

それがまさかの好評かに繋がったww


まぁ、\体は動かなくとも、後ろのプレッシャーのない位置から落ち着いて周りを観れば、相手がどうしたかいはなんとなく分りますからね。

全部先読みのコーチングで潰しに掛かりました。

縦狙ってるから縦切って!

キーパー!ロングシュート来るよ!

サイド裏狙われてるよ!

逆サイ来るよ!

中の空いたスペース潰しといて!


思い付く片っ端の展開を先に口走ってればどれかは当たる訳でw

次のプレー読まれたら相手は躊躇しますよねぇ。


全部ハッタリなんですけどねww

まぁそのハッタリも多少は効果有ったようですから、良いじゃありませんか。



完璧じゃなくていいんだ。出来ない事だらけでも、その中で今出来る事をやる。その繰り返しで出来る事を増やして行けばいいんだ!


敬愛する百獣の王武井壮のお言葉ですが、まさにその通り。


先ずは出来る事を!今精一杯楽しんで行きましょう!






yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000