今日が1番楽しいのかもなww

ゴールデンウィ~~~~~~~~~~~~!



ク!!直前。

なにやら世間では10連休とか言う話しもあるそうですが、うちはカレンダー通りの営業です。

それでも、明日から3連休。

ウィ~~~~~~~~~~~~~~!




浮かれております。


正直、仕事などしている気分ではありません。

気分は裏山です。

どう藪蚊対策するか、どう野良蛇対策するか。

そして、コツコツ買い増してるブッシュクラフトアイテム。

次に何を買うか?

ニヤニヤしながら妄想して居る訳です。


欲しいものは数あれど、当面の優先順位としては、鉈。

タープも欲しいですが、まだ山に長期滞在出来ませんので、先ずは藪漕ぎする為の鉈が欲しい。


鉈。

既に持ってはいるんですけどね、ちとデカい。

携帯用の鞘がないのも悩み。

そこで新調したくムムムと悩んでおります。

どうせい買うならホムセンで手頃で安価な物に手を出したくない。

しかし、携帯性が悪いとは言え、既に鉈はある訳で。

しかもそこそこ気に入っている。


そこで一考。

今ある鉈は携帯せずに、お家での薪割用にして、裏山での藪漕ぎ枝祓い用に、ちょっと大きめのナイフが欲しいじゃないかと。

そこで候補に上がって来るのが2本。


BUCK ヴァンガード。





最近ブログに頻繁に上がってくるドロップポイントのハンティングナイフ。

BUCKのナイフは既にスミジンとレンジャーの2本持っております。



スミジンはディスクナイフとして、レンジャーはサブナイフとして仕様中。

このBUCKシリーズにヴァンガードが入ってくれたら。

エヘヘヘ。


■ブレード:約10.6cm(約3mm)

■全長:約21.7cm

■ブレードマテリアル:420HC

■シースマテリアル:Nylon 


そして、もう1つの候補。

ケラム トラッカー。



全長:約270mm

刃長:約145mm

刃厚:約3.3mm

重量:約156g

スカンジグラインド

鋼材:刃 カーボンスチール グリップ バーチ(白樺)


現在のメインナイフとして使っているケラム ホークの型違い。



プーッコもカッコイイなぁ。


アメリカンなBUCK対北欧プーッコ。

気分は若干アメリカン。

焚火にSTANLEYかざした横に、BUCK。

絵に成りますよね。

気分は、荒野のカウボーイ。


でもね、ケラム トラッカーも素敵。

素敵じゃのぉケラム。

サイズ・デザイン・実用性。

一切文句なしじゃけぇ。

STANLEYの横にあっても違和感ないけぇ。

よぉし!

山でのメインはケラムで決めた!




いやでもBUKEヴァンガードも捨てがたい。

揺れに揺れてる男心。


ゴールデンウィーク直前。

二つのナイフの間で揺れる、今が最高に楽しい時間!


もう、仕事どころじゃないよね。





yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000