サッカーダイジェスト

私、サッカーは自分でやる派。

強豪Jリーグチームのお膝元に住んでいながら、あまりJリーグにも興味なし。

選手の顔も名前も知りませんし、スタジアム観戦にも殆ど行かない。
たまに行っても誰が誰だか分からない。
だから、地元チームの応援と言うよりも
、戦術勉強に個人技勉強で静かに観戦。
黙々とお勉強に勤しむなら、スタジアムよりテレビ観戦の方が良かったりもする。

ライブだから分かるプレーと言うのも沢山ありますけれど。

スタジアムで試合観るなら、公園で自分がボール蹴りたいの。

試合も見に行かない私ですから、サッカー雑誌なんてとんと買わない。
買っても技系、トレーニング系ばかり。

なのになんで下手くそなんだろうか?
やっぱり、上手い人の試合を観る方が上達するのかな?
いや、思い付きで練習に継続性がないからだな。


そんな私が今号のサッカーダイジェストを久々購入。

サッカーダイジェスト隔週発売になったんですね。

知らんかった・・・。



折角のお膝元、もう少しスタジアムに観戦しに行こうかな。
先ずはサッカーダイジェスト熟読しなきゃ。




yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000