働き方改革ジャパン


日本代表って代表監督が選ぶもんだと思ってたんだが、最近の代表は、代表選手が代表監督を選ぶのね。
 
移籍に完全に失敗した井手口の落選は仕方ないとして、怪我明けのロートル岡崎香川?
 
昨日の岡崎香川良かったか?
 
井手口は移籍失敗で最悪のゲーム感で話に成らなかったけど。
 
宇佐美はいつになったらゴール前をこじ開けるドリブルするんだろ?

大島はいつになったら、自分で決めに行くんだろ?
 
高さのある吉田より長谷部をスリーバックの真ん中に置く意図はなに?
スィーパーありの2CBには見えなかったんだけど。
 
本田三角形のあトレンド過ぎた運任せの無回転はもうお腹いっぱい。


ハリルの欧州遠征メンバーからの入れ替え。

川島永嗣→○
東口順昭→○
中村航輔→○
酒井宏樹→○
遠藤航→○
長友佑都→○
車屋紳太郎→×
宇賀神友弥→×
昌子源→○
植田直通→○
森重真人→×
槙野智章→○
三竿健斗→×
長谷部誠→○
山口蛍→○
大島僚太→○
柴崎岳→○
森岡亮太→○
本田圭佑→○
久保裕也→×
宇佐美貴史→○
原口元気→○
中島翔哉→×
大迫勇也→○
杉本健勇→×
小林悠→×


酒井高徳←○
乾貴士←○
香川真司←○
岡崎慎司←○
武藤嘉紀←○

サイドアタッカーはドリブラー。
サイドバックはクロッサー。
ボランチはパサー。
センターバックはサイズ。

が選考基準か?

センターバックが弾き返してボランチがサイドに捌いてサイドアタッカーがドリブルで中に仕掛けて空けたサイドスペースからサイドバックがクロスを上げて中で競り負けてセカンド拾われてサイドが上がって出来たスペース使われた速攻から中で合わされてドン!

しか見えない。

 
本田がキープしてサイドアタッカーにパスして相手DFブロックの前を横にドリブルして巻きながらのシュートをDFの壁に当てて弾かれた所を縦にドリブルで運ばれてステップバックしながら対応するセンターバックの背後に縦パス通されてバン!

も見えた。
 
大島と蛍の横パスからビヤン!

も見えちゃった。


武藤の身体張ったキープから本田の宇宙開発。
 
大迫の落としから香川のダブルタッチから枠外。
 
原口の速いアーリーから岡崎が頭で合わせに行って潰される。

長友の切り返しからのクロスがファーサイドに抜ける。
 
パワープレー決めれずに自陣にハリーバックする吉田。

引っ張り倒して絶妙なフリーキックを与える槙野。

柴崎のスルーパスがスルーされる。
または柴崎のスルーパスを相手DFの前で収めてしまいドリブルでサイドに逃げる宇佐美。
 
 
変なイメージしか湧かないぞ!
持ち味潰し合うイメージしか湧かないぞ!

チームの為に持ち味活かしたら、チームが生きないイメージしか湧かないぞ・・・・





 

 

yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000