女性弁護士もこう言うてます。
【閲覧注意】
— 雨雲 (@N74580626) April 20, 2018
住田弁護士「イヤらしいおじさんが触ってきて『ウフフ』なんて言ったら絶対アウト」
宮根さん「福山雅治さんなら?」
住「そうなんですよぉ。そういう時はOKなんですぅ。一般論としてはダメ」
宮「木村拓哉くんなら?」
住「OK」
宮「男性差別じゃないですか?」
住「そうなんです」 pic.twitter.com/Nao0gxWhep
結局は、当事者同士の好き嫌いの問題ですね。
セクハラ問題の解決策なんて、幼稚園の時に習った事で事足ります。
人が嫌がる事は止めましょう。
良かれと思った事や、面白いと思った一心での事でも、相手が嫌悪感示したら、辞めて謝罪しましょう。
こんなの国会で審議する事でも、マスコミ上げて騒ぐことでもないだよ。
当たり前の道徳観・良識・ユーモア・社交性・コミニュケーション能力があれば、解決出来ませんか?
そんな事より、授業料無償化・奨学金制度改革を早くやれ!
0コメント