証人喚問の政治ショー


今日の佐川氏の証人喚問をまとめると。
 
地歴に問題がある国有地を、面倒臭い籠池氏に売り抜けた理財局。
普段から政治家からの問い合わせを受け流しながら、国有地売買の公務をこなす。
しかし森友学園に関しては、打倒安倍内閣を目指す野盗に、倒閣の政争の具にされて炎上してしまう。
森友学園との折衝は前任の迫田理財局長時代だが、炎上当時の理財局長佐川氏が職務への責任感から、全力で国会対応。
連日の7時間国会対応の為に寝食忘れて理財局あげて対応したが、野盗とマスコミの揚げ足とりと意図的なミスリードの連続で、国会対応の質が低下。
その結果、国会答弁にミスが生じる。
そのミスを野盗マスコミのくだらない難癖着けに使われるのを回避する為に、決裁文書を書き換えてしまう。
森友学園への売買に関して籠池夫妻から安倍総理夫妻の名前が出た事はあるが、普段から政治家からの問い合わせを受けている理財局としては、安倍総理夫妻の名前が交渉の過程で出た事、安倍昭恵夫人付の谷さんから問い合わせがあった事にも、法令遵守で対応。
佐川理財局長にも、政治家からの特別な圧力があった報告はなし。
国会質疑の答弁書は、理財局が対応した案件は当然理財局が作成。
現場対応の状況を国会に報告するだけなので、内閣との答弁書作成を協議する必要なし。
ただし、野盗質問主意書で総理に答弁を求めているモノは、答弁書を事前に総理に渡しているのは当たり前の事。
佐川氏自体が決裁文書改ざんの件で告訴されているので、今日の証人喚問で、佐川氏自身の改ざん関与の度合いに繋がる質問には答えれないと一貫して回答。
 

結論。

野盗マスコミの倒閣の為の揚げ足取りミスリード印象操作の対応に忙殺された理財局。
理財局のミスは当時理財局の長だった自身に全ての責任があると認め謝罪し続けた佐川氏。
地歴に問題がある土地を格安で手に入れたい籠池夫妻に名前を使われた安倍総理夫妻。
これらは被害者。
 
 
権力者の名前を語り詐欺行為を繰り返した籠池夫妻。
籠池夫妻の犯罪性を認識しながら安倍内閣倒閣の政争の具に使い捨てた野盗。
テロ等準備罪、憲法改正、放送法改正に反対のマスコミ。
これらが加害者。


 


yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000