油断大敵

今日も雪。
 
それでも道路が所どころ白く染まる程度。

安全の為に革靴は止めて、トレッキングシューズ履いては来たけれど。
 
轍もなく足が埋まる雪溜まりもなく、小股で1歩1歩坂道を降る。
 
何年住んでも雪の日の降りは疲れる。
 
車の往来が除雪してくれたアスファルト。
歩みを進める先に、排水溝の金網。
アレは滑るな気を付けねば。
 
と思った刹那


ズルっと。

いや
ヅルっとか。
 
いやツリ
いやスルっと。

うん。

アレは滑るなと思った刹那
スルっと身体が前に15cmほど持って行かれる。
動く歩道に乗った瞬間の様に身体ごと前に持って行かれる。
 
天は仰がず大地に腰を据える事もなかったのは、奇跡的。
 
 
いつまで経っても雪道の降り方が上手くならない私の横を、チャリに乗って降る高校生。
 
油断大敵。

自分は大丈夫でも、貰い事故だってある。
目の前を歩くオッサンが雪に滑った拍子でも、ちゃんと止まれる程、チャリは優秀じゃない。
 
100回大丈夫でも101回目で死んだら、終わり。
 
 
安全第一。


yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000