面白い奴だ俺わ。
我が家の周りにも増えて来ている耕作放棄地を見ながら。
どうにか借りれないものか。
新規就農で生計を建てるにはどの位の農地が必要で、資金はいくら必要なのか。
と考えている自分に、今までとの違いを感じる初冬。
この広さでは自給には使えても生計を建てるのは無理、で終るのではなく、ならどうするか?何回収穫すれば良いのか?その間土地は休まさなくて良いのか?他の耕作放棄地も借りれないか?この広さなら大丈夫か?
気付けば、妄想から経営計画になってるのが、我ながら面白い。
金無し土地なし知識なし。
人脈も無ければ、経験もなく、そもそもの本気度さえも怪しい物だが、不思議と前向きな考えになってるのが、面白い。
まだまだ思い付き。
決意も覚悟もないけれど、ケツの重い自分らしからぬ、前向きな気持ちの盛り上がり。
40も過ぎて子供にもいよいよ金が掛かる時に、なんと無謀で幼稚な事を考えてるんだとも思うが、そのアホさ加減が面白く、無謀だからこそやったるか?と言うフロンティアスピリットも湧き上がる。
そんな自分も居るんだと、まだまだ知らない自分が居たんだと、笑えてくる。
面白い奴だ俺わ(爆笑)
0コメント