パコリーヌに1万2千

愛知7区は、当選したパコリーヌこと山尾しおりと、次点の自民党鈴木淳司(比例当選)の二人区。

山尾と鈴木の一騎打ちだった投票は、800票差で山尾しおりが当選。
 
しかし、選管発表によると無効票が1万2千票あった愛知7区。
 
 
これを踏まえて、選管の山尾しおりへの忖度があったんじゃないか?
800票差で無効票12‘000票もあるんなら再度集計し直しじゃないか?
二人区でどうすれば無効票が出るんだ?
他の区に比べて1万2千票は異常だろ!
 
と、山尾しおり当選を訝しむ声がネットに蔓延しています。
 
 
が。 

多分ね。これ。
 
「パコリーヌ」とか「ガソリーヌ」とか「選挙に落ちた!日本しね!」とか書いた票が、1万2千票の無効票の正体。
 
 
山尾しおり支持者がパコパコガソリーヌとか書かないので、無効票は反山尾支持者の仕業。
 
この反山尾のバカタレが悪ふざけせずにちゃんと、鈴木淳司と書けば、このキャンキャン喚くだけの奴を国会で見る事は絶対に無くなったのに。
 
 
全く持って腹立たしい限り。
 
 

 

yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000