喫煙罪?


煙草を吸う権利は保証されないのか?
喫煙は合法でしょ?
 
家庭での喫煙まで制限するなら、法律で禁止にしたら良い。
 
人権派は、個人の家庭での喫煙を人権侵害・喫煙の自由の侵害だと言わないの?
 
そもそも受動喫煙受動喫煙と言いますが、それこそ科学的因果関係が怪しいもんです。
私が子供の頃はどこでも煙草吸ってる大人が居ましたけど、受動喫煙で死んだ子なんていない。
それに、あれ程の喫煙人口が居た世代が今や長寿高齢化社会。
 
本当に受動喫煙で深刻な健康被害が出るならば、今の世の中は高齢者激減してないと説明付かないのでは?
 
 
まあ私は禁煙成功者(ドヤ顔w)ですけどね。
元喫煙愛煙家の分煙賛成派ですが、個人宅での喫煙を制限するのは、やり過ぎ。

喫煙が違法で無い以上、喫煙の自由は尊重しなければ。

愛煙家も非喫煙者も互いに配慮してマナー守って居れば良い事です。


この受動喫煙防止努力義務は、大きなお世話な上に無駄な議論。

流石都議会。
煙草の煙以上に臭い臭い。

真面目に都民に有益な議論しろ!

yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000