脱お爺ちゃん臭

40も過ぎると、加齢臭とか日常茶メシ事。

世には色々なな脱加齢臭グッズとかありますが。

昔聞いた話。
精進料理で修行されているお坊さん達。
仲間の坊さんが法事などで生臭を頂いて来たらすぐ臭いで判るんだそうですよ。
いくら歯を磨いても風呂に入って体を洗っても、体臭が出てて判るんだそうですよ。

昔ヨガに嵌ってた頃に聞いた話て実感した話。
ヨガを始めた頃はプラクティスで流れる汗が臭い。
処がヨガのプラクティスを続け、菜食主義のヨギーな生活に片寄りだすと、流れる汗が臭わなくなる。


肉食系の外国人に特有の体臭があるのも、菜食系の日本人と食生活が違うから、とか言われてましたね。



そして40も過ぎると加齢臭ではなく、老人臭がして来る訳です。

例えるなら、ポリデントをサボった入れ歯のお爺さんの臭い。

そう口臭。

いくら毎日しっかり歯磨きしても漂うポリデント臭。

プロに聞いた処、歯石や歯周病の臭いなのだとか。

毎日歯磨きしても患う歯石臭。
そんな歯石臭が、ある一手間で軽減した気がします。

それは

それは

それは何かと言いますと!

(ピンポーン)

あれ?お客さんだ?!ちょっと失礼。




yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000