車中物語6

そこそこ混んできた車中。
席は埋まり通路にもパラパラ立っている人が居る中、女子小学生がそっと席を立ち無言で席を譲り空いた隅のスペースに移動する光景を見て、良いもの見たと微笑んだ刹那。

丁度電車に乗って来た車椅子の方が「ちょっとソコどいてくれる?!」と車中に響き渡る声で女子小学生どかして陣取った。

オイオイ!テメが乗ってるのは問答無用天下御免のフリーパスな印籠じゃねぇぞ!

何に乗ってようが、どんな身体的特徴があろうが、他人に何かしてもらう時は、「お願いします」って言うんだよ!
助けて貰ったり施し受けたら「ありがとうございます」って言うんだよ!

思い遣りと感謝の心有ってこそのバリアフリーだろ?

互いに配慮し合うからこそだろう。

その言い方に配慮はあんのか?
そのマナーにこそハンディがあるんじゃないのか?
マナーの基本は互いに気持ち良くだろ。





yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000