思想信条の自由

教育勅語がダメだと閣議決定したら、それこそ憲法違反で大問題。

1948年の衆参両院での排除失効も、教育勅語を国の教育の根幹としないと言うだけで、教育勅語そのものを否定した訳ではない。

そこが理解できずに、教育勅語が憲法違反だと言う何処かの小西民進党議員。

神道でも仏教でもイスラムキリスト道教でも、鰯の頭でも思想信条個人の自由にすれば良い。
ただし、何を拝んで何に捧げていようが、法を犯せば罰せられる。

ただそれだけ。



yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000