2017.03.30 12:41違いチャレンジ精神。努力。ネバーギブアップ。ある事には諦めず挑み続けるのに、ある事には逃げ出す。まるで正反対の行動に疑問を感じていたけれど、種が分かれば簡単な事でした。好きな事には、飽くなき挑戦を続け、苦手な事には向き合えない。好きな事か嫌いな事かの違いで、行動が変わる。そこを理解せず、ただ達成感や成功体験をいくら積ませても、無駄に終わる。必要なのは、嫌いな事に向き合う技術。苦手な事を苦手でなくす思考の技術。苦手な事が苦手でなくなる経験こそが必要でした。道は見えた。yatte-mio息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。フォロー2017.03.30 22:44事実を伝える2017.03.30 11:18パァッション0コメント1000 / 1000投稿
0コメント