遵法精神

証人喚問は、証言に偽りがあれば偽証罪で罪に問われる場。


証人喚問で証言すれば何でもかんでも真実と認定される場ではありません。


証人喚問での証言に偽りがあれば、告発し偽証罪に問うのは、遵法精神に則った行為。


法治国家である日本の国会議員が、法に則らず、法を犯した者を擁護し、遵法者を「恫喝だ」と批難する事自体が違法行為なのではと考えます。







yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000