籠池が振り込んでる物証じゃん、それ。

ジャーナリストってのは馬鹿でも成り立つのか?





>籠池氏によると、この100万の寄付金が安倍昭恵夫人から手渡されたのは、

>2015年9月5日土曜日。

>メディアに何度も登場した「安倍昭恵氏が瑞穂の国記念小学院」の名誉校長

>に就任した、あの講演会が行われた日だ。

>「昭恵さんから、封筒に入った札束を、『これ、主人から』と言われた。」

>「領収書は?と聞いたら『いや、まあ、それは』とおっしゃった。」

「土曜日やし、もっとくの怖いし、我慢せなしゃない。月曜日に自分らで入金した」

>「ようわからんようになるから、安倍晋三名義で入金しようとしたけど、会計の人に

>止められたんで、森友学園の名義で入金した」

>こう証言する籠池氏の顔は苦渋に満ちていた。ようやく、重い口を開いたのだ。私と一緒

>にこの証言を聞いていた扶桑社の編集者も、なぜか、泣きそうな顔をしている。 

>しかしこの段階では、まだ「証言」に過ぎない。何か物証はないのか?

>「あるんちゃうかな。寄付者名簿、その日付のあるしね」

>「振込票、残っとるんちゃうか?」

>それ、それが欲しいんですよ、理事長。

>と言うことで、今日、たった今、その物証の現物を入手した。

yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000