これこそ任命責任

金田法務大臣。

法相文書以前に国会答弁を見れば、質足りてないのは明白。
まだ信楽焼きの狸の方が置物になるだけ、役に立つレベル。

法務大臣としての見識以前に、政治家としての資質も疑わざるおえない、低質な質疑応答。

伝説の法務大臣柳田稔に比肩するじゃないかと言う程の低能っぷり。
ただ、まだ答弁であたふたする辺り伝説の柳田稔には及びませんが。
あたふたせず、 個別の事案についてはお答えを差し控えますと、法と証拠に基づいて適切にやっております。この二つだけ言ってれば柳田稔に並べたのに。

ただ、金田法相文書自体、特に問題がある様には思いません。
文書要旨は、成案にもなってない案に付いて私は解らない。成案して担当官僚交えて議論した方が議論が深まりますよ。細かい事例回答は官僚が作ってないので私に聞かないで、と言うもの。

一言で言えば、私は解りません、って事で、自ら法務大臣の資質にない事をぶっちゃけただけ。
あなたに資質がないのは国会見てたら知ってます。

問題処か、ある種の潔ささえ感じる今回の法相文書。

資質もやる気もなく辞めたがってる法務大臣の引責辞任を求めず、今こそ首相に任命責任を問うて内閣不信任案でしょ?野党さん!

なぜ、今回は任命責任を問わないんでしょうか?

さあ!内閣不信任案!解散総選挙だ!
支持率60%政権だとか関係ない!
テロ等準備罪のメディア世論は、反共謀罪だ!
声高な少数に反対されたトランプ政権寄りの内閣なんて所詮は声無き多数派!

頑張れノイジーマイノリティ!
天下りと一纏めにして解散総選挙!

対案無き野党は消え去れ!




yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000