清廉潔白の為の罪
トランプ米国大統領が、メキシコとの国境に壁を作る大統領令にサインしたと大騒ぎ。
マスケミがこぞって騒ぎ立ててますが、壁を作ると公言して大統領になったのですから、作るでしょう。
にも関わらず、相変わらず反トランプ報道な上に、この後に及んで相変わらずの、国境壁反対ばかりを報道してのミスリード。
ほんの僅か前。
トランプが大統領になる訳無い。
あんな無茶苦茶な人物が大統領になる訳無い。
見てみろ!世論もトランプ反対ばかりじゃないか!とキャンペーン張りながらも、トランプ大統領誕生して、世論はトランプ指示だったと赤っ恥書いたばかりなのに。
いやはや、相変わらずの投げっ放しマスコミの無反省な事。
鳥頭で羨ましい。
公約と違う政策を通しているならまだしも、公約を予想以上のスピードで実行している以上、如何に違法含む移民の反対デモだろうが、アメリカ以外の国籍の訪日外国人が反対と言おうが、当のメキシコが反対と言おうが、アメリカの世論は選挙で示された通りなんじゃありませんか?
トランプ大統領の政策が、どれ程有効性がありどれ程の良策かは別の話でしょ。
民主的に合法的に選ばれた大統領が掲げた公約実行。
民主的には正義でしょ。
自分の意に反するからと、騒ぎ立てればどうにかなると考える事こそ、反民主的であり悪ではありませんか?
民主主義とは多数主義。
ただ、多数が必ず正義ではなく、少数も救わねばなりません。
そのバランスを考え実行するのが為政者。
そのバランスが良く、速やかに実行出来るのが、良い為政者。
まだトランプ大統領は、多数に示した公約を実行している段階。
まだ良い為政者かの判断をするのは早計と言うもの。
ここからどう少数を救済し、メキシコと折衝し、現実化するかで、為政者としての評価が出来ます。
さてトランプ政策に反旗を示したニューヨーク市長は、不法移民だろうが市民は護ると言われました。
実に人としては素晴らしい。
正義感溢れた清廉潔白な御仁。
が、為政者としては如何なものでしょうか。
移民、しかも不法に入国した移民を守る為には財源が必要。
不法移民保護の為に、消費税15%子供手当廃止年金支給年齢引上げ医療費5割負担。
と言われても笑顔で受け入れれる人物のみ、ニューヨーク市長支持が言えるんじゃないでしょうか?
自分が腹を空かしても我慢は出来る。
しかし、我が子の腹を空かしてでも、他人の子の腹を満たせれるか。
我が子を危険に晒してでも、素行不良な遠い親戚を居候させれるか。
人としての清廉さと、子を育てる親の責任は、別物。
子を清廉に育てる為に、親が背負う罪もあるのです。
そう考えれば、トランプ大統領の評価見方は、マスコミとは違って来ます。
言っている事は、我が子を守る為に立ち上がった勢いある親父。
もう我慢ならん!我が子を守る為に俺は文句言ってくる!と家を出た親父が、これから実際に近隣住民や学校とどう交渉して、我が子を守って行くのか。
ただのモンスターペアレントなのか、頼りになる親父なのか、まだ、分かりません。
0コメント