ウルトラ タロウ
どこの議員だったか、「天下りは何故イケないと思われるか?」と今日の予算委員会で問われていましたが、文科省の大学への天下りないし現役出向問題。
正直私は、政治家が多少甘い汁を吸おうが、世の中が良くなるなら構わないんですがね。
甘い汁の程度もありますが、精錬潔白で、何も変えれない議員よりは、役に立っているかと。
精錬潔白で世の中も良くする政治家が理想ですが、政治家が仕事する相手は現実世界ですからね。
理想通りとは行きますまい。
薄汚れてるわ世の中も良く出来ないわの政治屋は、まあ、言わずもがなで。
で、天下り。
天下りで甘い汁吸って世の中良くしてるんならまだしも、天下ってふんぞり返ってるだけの退職金フンコロガシは、駆除が必要ですな。
その駆除を声高らかに上げてた、河野太郎議員。
あれ?河野太郎って野党だっけ?
自民じゃなかったか?
え?民進党?
と紛うばかりの剣幕でブチ切れてた今日の予算委員会での河野太郎。
悪名高き河野談話のご子息ですから、父譲りの警備隊員とレッテル張ってましたけど。
なかなかの正義面。
まあ、ウルトラマンは変身しますからねぇ。
どこまで正義の見方でいるのやら。
それでも身内にスペシューム光線放てる辺りは、神輿担いで泥舟の野党よりは、面白い。
0コメント