アドバイス交換
久々に息子と公園サッカー。
がっつり二人だけでの公園サッカーは、いつ振りだろうか。
息子との1on1。
小学生時代なら、こちらの一方的なアドバイスで互いにキレて、バットトレーニングに成っていたのだが、中学生になると、互いに互いがセルフトークの連発で、今日はグッドトレーニング。
焦るな!時間掛けて良いよ今の!
距離!距離!もっと詰めて!
動かせ!動かせ!角度!角度!
腰の位置!腰立てて!
互いが直前の自分のプレーに着いてブツブツ言いながらの1on1。
そして互いにアドバイスを送り合い、それを踏まえての1on1を繰り返す。
今日は、息子に俺のルーレットの欠点をアドバイスして貰った。
身体の回転ばかりを気を着けていたが、DF的には、ルーレットの初動からボールが丸見えで、ルーレットの終点が読み安いらしい。
そんな息子のアドバイスを受けて、みっちりtry&error。
どうにかボールは隠せる様にはなったものの、ボールの軌道にもう一修正が必要。
中1相手にtry&error繰り返して行けば、いよいよ来年は、活躍の年になるかも!
0コメント