ヤバイ

父さん、骨盤がズレタ感が治らん。ヤバイけぇ治して!

と言い出した息子。

何日か前から骨盤と股関節に違和感があるとは言ってましたが、サッカーやってる宿命と言いますか、普段使わない体の使い方しますからねぇ。
毎日のストレッチをしっかりやりな!
と、言ってたんですが、いよいよギブアップとヘルプを申し出て来た反抗期坊主。


治しても何も、父さん、トレーナーでも何でもないんですけど?

いいけぇ!マジヤバイけぇ!治して!


と横になる、話を聞かない馬鹿中学生。


腰回りのマッサージからストレッチ、股関節の調整と骨盤整体を15分ばかり。

如何に反抗期のサッカー小僧とは言っても、所詮は生意気な半ちく小僧。

骨格の華奢な事、華奢な事。
筋肉の貧弱な事、貧弱な事。

下手に力加えたら、逆に壊れそうで、怖い怖い。

圧迫、伸展は特に注意しながらも、適度に「いたたたた!痛い!ヤバイ!痛い!」とキャンキャン言わせてやった結果。

「ん??ヤバイ・・。え?ヤバイんじゃけど!なにこれ?ヤバイ!痛くない!ヤバ!天才!なんなん?父さん仕事間違っとるじゃろ?ヤバイこの人・・」


ヤバイしか言わない中学生のボキャブラリーがヤバイわ。

yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000