自分で決めると言う事

自分で決めると言う事は、他の意見を受容れないと言う事では、ありません。


自分で決めると言う事は、今後一切の責任は、自分自身にある、と言う事決断すると言う事。


結末の一切は自分自身のみに原因があると宣言する事。


誰かが言っただの、それは知らなかっただの、みんながどうだの、あの時はああだの、責任転換しないと言う事。


そして。

結果に対して一切の責任を取る決断を下すためには、多種多様多角的な情報が必要。


些細で極大で、予想と創造と想像を駆使して、全ての道筋状況を鑑みて、数多ある選択肢の中から、たった1つを、選択し、その一切の責任を、自分自身のみで負う、と言うのが、自分で決める言う事。



自分で決めると言う事は、賛否両論意見を聞き、真摯に熟慮して熟考しないと、出来ない事。



自分で決めれない奴ほど、浅く軽く適当。

自分の決断の始末もつけれない奴に限って、即断する。

責任は、自分以外に擦り付ける決断でもしてるんでしょうな。







yatte-mio

息子と娘の事とサッカーの事と好きな事と書きたい事。

0コメント

  • 1000 / 1000